NEWS

今日の昼食−ひつまぶし!(^^)!

2023年1月23日 月曜日

1月22日(日)の昼食メニューは、三重県ご当地グルメ…

ひつまぶし、だし巻き卵、柚子白菜、みそ汁でした✨

 

鰻と聞いてみんなのテンションが上がり喜ぶ顔がとても印象的で、食べるのもアッという間で、

食べているところの写真撮りそびれてしまいました😅

       

次回ご当地グルメやみんなのテンション上がるメニュー等をまたご紹介します😄

今度こそみんなの食べてる写真を…😅

 

新年のごあいさつ

2023年1月1日 日曜日

新年あけましておめでとうございます       

昨年は多くの方々のご支援に心より感謝し、新年のごあいさつを申し上げます。

昨年を振り返るとコロナ禍が続き、コロナ感染症の影響を大きく受けた年になった一方で、

感染対策、防止に配慮しながらコロナ禍でできる活動を模索した一年でもありました。そして

物価の高騰が、私たちの生活に大きな影響を及ぼし、今春にも物価のさらなる高騰が懸念されます。

今年もコロナ感染症対策をしっかり継続して、利用される方やご家族が安心して利用できて、より

快適に過ごせるようスタッフ一同取り組んでいきます。そして感染状況を見ながらになりますが、

レクリエーション等も昨年の経験を活かして、より充実した利用を目指していきたいと思います。

利用される方やご家族のみなさまからのご意見や気づいたことなどを気軽にお願いするとともに、

みなさまにとっても充実した素敵な年になりますようにお祈り申し上げ、新年のごあいさつと

させていただきます。

.                                                    

 

 

🎄クリスマスパーティー🎉

2022年12月26日 月曜日

クリスマスイブの12月24日(土)午後からと、クリスマスの12月25日(日)午後からの2日間に

わたり、その日の利用者と職員でちょっとしたクリスマスパーティーゲーム大会をしました✨

12月25日(日)の昼食は、クリスマスメニューで “ビーフシチュー、ミニフライドチキン、

きらきらサラダ、ごはん、ロゼワイン風ジュレ”でした✨

           

 

最初のゲームは、『早くボールを落とすのはだ~れ』…穴の開いたところにボールを落とす

早さを競いました(*^^)v

       

     

  

 

2番目のゲームは、『うちわでお菓子取り放題』…これはタイトル通りうちわを使ってお菓子を

すくうゲームです。(^_-)-☆

       

    

     

 

3番目のゲームは、『箱の中からお菓子をゲット』…箱の中に手を入れて、手探りでお菓子を

探し当てるゲームです(^^♪

       

     

         

 

最後のゲームは、『誰が一番!玉入れ対決』…自分の決めた色のボールをカゴめがけて

玉入れをして数の多さを競うゲームです🎶

     

     

 

       

       

 

ゲーム後はクリスマスケーキをみんながそれぞれ選んで、クリスマスケーキとジュースで、楽しい

クリスマスのひと時を過ごしました😊 Merry Xmas🎄🎉

         

 

      

 

     

ハッピーハロウィン!!(^_-)-☆

2022年11月2日 水曜日

10月30日(日)に、その日の利用者と職員でハロウィンを楽しみました!(^^♪

昼食はハロウィンのメニューカードやテーブルマットで演出をして、メニューは

かぼちゃのシチュー、ナスときのこのミートソース煮込み、ぶどうジュレ、ごはんでした(*^^*)

       

        

 

昼食後は、職員も利用者もみんなでハロウィン仮装!!(*^。^*)

 

  

 

  

          

     

 

最後にみんなでお菓子とジュースで楽しいひと時を過ごしました 

 

 

 

 

The夏メニュー ^^) ~~

2022年8月16日 火曜日

とても暑い日が続いていますが、元気で過ごしていますでしょうか^_^;

今回は、季節を感じる物や食べやすい物、元気の出そうな物など季節を感じる

夏メニューの紹介です(*^^)v

 

? ? ? ? ?

8月7日(日)『夏まつりメニュー』で…やきそば、たこやき、やきとり、たいやき、

ごはん、みそ汁、ラムネジュレでした(^^♪

 

 

 

8月11日(木)祝…冷やし中華、しゅうまい、ごはんでした(*^_^*)

 

  

8月14日(日)…キーマカレー、青菜とエビの炒め物、ポテトサラダでした(^^)v

 

8月15日(月)…そうめん、柔らか鶏肉の天ぷら、ニンジンとわかめの土佐煮、ごはんでした!(^^)!

 

コロナ感染対策をしっかりすることに加えて熱中症対策もしっかり意識して、水分補給を

こまめにとって、みなさま体調管理気をつけて過ごしてくださいm(__)m

七夕飾りしました(*^^)v

2022年7月9日 土曜日

早々と梅雨が明け暑い日が続き、また、ここに来てコロナ感染者が拡大傾向にあり、再び

周りでも感染情報を耳にするようになってきました。熱中症対策にコロナ感染防止対策

と大変な状況ですが、できることをしっかり継続し乗り切っていければと思います。

そんな願いや自分の夢など、七夕近くの日に利用されていた利用者と大谷のスタッフで、

『七夕飾り』をしました(^^♪

 

? ?

? ? ?

みなさんそれぞれの願いをこめて飾りました(*^^)v

みなさんの願いが届きますように!(^^)!

ちょっとだけお花見しました(^^♪

2022年4月13日 水曜日

桜は見ごろを少し過ぎたところでしたが、とても天気のいいお休みの日(4月9日(土))

だったので、所庭でちょっとだけお花見をしました(*^_^*)

   

コロナが収束し、いろんなことをしたり、出かけたりできるようになることを願いつつ…

まだまだ油断できない状況が続いてますので、感染対策を継続して体調管理に

気をつけてお過ごしくださいm(__)m

新年のごあいさつ

2022年1月1日 土曜日

新年明けましておめでとうございます。

昨年は多くの方々のご支援に心より感謝し、新年のごあいさつを申し上げます。

一昨年に引き続き昨年も新型コロナウイルス感染症対策に始まり終わった一年でした。昨年末に

向けて感染者数も落ち着いてきたのもつかの間、新たな変異株が連日ニュースで報道されていて、

年始を迎えて1月中旬以降の動向が気になるところです。今年もこのような先の不安を感じる

1年の幕開けですが、収束に向かうことを願うだけでなく、コロナ禍でこれまでとってきた

感染症への経験を踏まえて、今後の感染症対策やいろんな状況に備えた準備、コロナ禍で

できる取り組みなどその時の状況の中で、利用者のみなさん、ご家族といっしょに

力を合わせて一歩ずつ前向きに明るく進んでいければと思います。

利用されるみなさまにとって、より快適で居心地のいい場所として迎えれるよう

スタッフ一同取り組んでいきます。そのため利用者、ご家族のみなさまからのご意見、要望等

をお願い申し上げますとともに、みなさまにとっても充実した素敵な年になりますように

お祈り申し上げ、新年のごあいさつとさせていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

普段の食事ちょっと紹介 パートⅡ(*^^)v

2021年12月1日 水曜日

大谷の里の食事内容や様子を前回に続き、2度目の紹介をさせていただきます(^.^)/~~~

今回は、いつものメニューに加えて、普段と違うものも少し見ていただきます。

11月19日(金)の夕食です ^^) -☆

メニューは…オムライス   豆腐ナゲット

キャベツとソーセージのサラダ   みそ汁です(*^-^*)

 

11月20日(土)の昼食です(*^^)v

メニューは…ポークカレー   なすのソテー

キャベツとソーセージのサラダ   パイナップルジュレです(#^^#)

 

11月25日(木)の夕食です (^^)/

メニューは…海鮮丼   小松菜と薄揚げの煮びたし

みそ汁   さくらんぼゼリーです!(^^)!

  

 

11月30日(火)の朝食です (*^。^*)

メニューは…チーズオムレツ   かにかまと玉ねぎのサラダ

ロースハム   みそ汁   ごはんです(^_^)/

 

? ?

? ?

 

以上いくつかのメニューをピックアップして紹介させていただきました。食事の内容等、雰囲気が

少しでも伝わりましたでしょうか…^^;

緊急事態宣言が解除され2ヶ月が経ちましたが、現状コロナ感染者は減少を保っていて昨年夏以降で

最も落ち着いています。しかし…新たな変異株のことが連日ニュースで取り上げられ、今後の第6波

(感染拡大)への警戒や不安が言われています。

施設ではこれまでと同様感染対策をしっかりと継続して、安心して利用できるようにしていきたいと

思います。

みなさまにおかれましても、年末にかかるこれからの時期、一人ひとりができる対策をとりながら

気をつけてお過ごしくださいm(__)m

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寝屋川公園に行ってきました(^^♪

2021年11月4日 木曜日

11月3日水曜日の祝日、とても天気がよく(ちょっと暑いくらいでしたが^^;)、昼食後にみんなで

寝屋川公園に散歩に行ってきました。

寝屋川公園へLet’s Go !(^^)!

   

?       

 

この日は寝屋川公園でイベントをしていて、みんなで少し参加してきました(*^^)v

とても広いグランドで、芝生もとても気持ち良かったです(*^_^*)

?      

?   

 

『何これ❓』 ハロウィンのなごりかなぁ…(^-^;

?  

 

みんなで魚つりコーナーに参加させてもらいました(*^^)v

  

?   ? 

 

飛び入りのワンちゃんとも触れ合い、ボール遊びもして♪

 ?

 

最後にお待ちかねの休憩タイム?(*^。^*)

? 

 

しっかり水分補給をして、大谷の里にむけて出発(^^)/~~~

? 

? 

 

お出かけ日和の祝日、リラックスした一日を過ごしました(^^♪

 

緊急事態宣言が解除となり、約1ヶ月が経ちました。このまま少しずつ日常が戻り、

再び感染拡大しないよう願いつつ、しっかり感染対策を継続していきたいと思いますm(__)m