NEWS

お盆休みに水遊びしました😎

2023年8月14日 月曜日

お盆休みの8月12日(土)の午後から少しだけですが、水遊びをしました😊

.                                            

天気が良すぎるぐらいで、プール日和を超えているのでは?と思うぐらいとても暑い一日でした。

とても暑かったこともあり、水分補給と取り組み時間に配慮しながら利用者と職員で真夏の水遊びを

楽しみました😄

  

利用者が楽しみにしていたこともあり、プールに入るとみんなで大はしゃぎ!😆

 

      

      

      

これからも季節に合わせた行事など、ともに楽しい時間を過ごせるよう取り組んでいけたら

と思います😎

 

7月の夏らしいメニューちょっと紹介🍴

2023年7月31日 月曜日

7月の夏らしいメニューやご当地メニュー🍴をちょっと紹介します😋

7月17日(月)海の日の昼食は、「冷やし中華、豆乳がんもの含め煮、ごはん」でした😉

 

7月23日(日)昼食は、ご当地グルメ(沖縄)

「ラフテー(豚肉の角煮)、ゴーヤチャンプルー、ごはん、みそ汁、パインアップル」でした😊

           

     

 

7月30日(日)昼食は、土用の丑の日でうなぎではありませんでしたが、

「穴子丼、豆乳がんもの含め煮、オクラとろろ、みそ汁」でした🤗

  

 

とても暑い日が続いています。水分をしっかりとり、熱中症等体調に気をつけてお過ごしください🙇

 

七夕飾り~短冊にねがいを~(^^☆

2023年7月8日 土曜日

7月7日七夕🎋に向けて、利用者や職員で七夕飾りをしました😊🎋

.                                           

 

利用者や職員のそれぞれみんなの願いを込めて短冊に書き、叶うよう願いながら

飾りました🤗

『お祭りがんばりたいです』『いつも元気でいられますように』

『毎日楽しく過ごせますように』『みんなと仲良くできますように』

『お金がほしいです』… 様々で個性的な願いもありましたが、

みんなの願いが叶いますように…😉

.                            

 

ゴールデンウイークの食事メニューちょっと紹介🍴😋

2023年5月10日 水曜日

アッという間に終わってしまいましたが、みなさんゴールデンウイークはいかがお過ごしだった

でしょうか。

今回は、ゴールデンウイーク中の食事メニューの一部を紹介します😊

5月3日(水)祝の昼食 …

三色丼、カリフラワーの豆乳クリーム和え、ピーマンとじゃこのくたくた、みそ汁です🍚

 

5月5日(金)祝の昼食 …

ケチャップライス、一口とんかつ、煮込みハンバーグ、エビフライ🍤、みそ汁、

カスタードプリンです🍮

 

5月7日(日)の昼食…

ソース焼きそば、しゅうまい、きざみ大根の梅肉和え、ごはん、みそ汁です😄

  

今回は、食事のメニューを紹介しましたが、今後レクリエーション等で

元気に活動しているところも紹介していければと思います😉

お花見🌸しました😃

2023年4月2日 日曜日

新年度に入り、4月1日(土)のお昼のメニューは…赤飯、牛肉と春野菜のオイスターソース炒め、

はんぺんの磯部上げ、湯葉の胡麻和え、みそ汁でした😃

       

 

 

翌日の4月2日(日)天気も良く、桜の下でみんなでお昼ごはんを食べました😋

  

 

  

  

  

  

お昼ごはんにおやつにジュース、桜の下でお腹いっぱい楽しい時間でした😎

みなさん、明日からそれぞれの事業所で新年度が始まりますが、元気で楽しいスタート

願ってますm(_ _)m

 

 

 

今日の昼食−ひつまぶし!(^^)!

2023年1月23日 月曜日

1月22日(日)の昼食メニューは、三重県ご当地グルメ…

ひつまぶし、だし巻き卵、柚子白菜、みそ汁でした✨

 

鰻と聞いてみんなのテンションが上がり喜ぶ顔がとても印象的で、食べるのもアッという間で、

食べているところの写真撮りそびれてしまいました😅

       

次回ご当地グルメやみんなのテンション上がるメニュー等をまたご紹介します😄

今度こそみんなの食べてる写真を…😅

 

新年のごあいさつ

2023年1月1日 日曜日

新年あけましておめでとうございます       

昨年は多くの方々のご支援に心より感謝し、新年のごあいさつを申し上げます。

昨年を振り返るとコロナ禍が続き、コロナ感染症の影響を大きく受けた年になった一方で、

感染対策、防止に配慮しながらコロナ禍でできる活動を模索した一年でもありました。そして

物価の高騰が、私たちの生活に大きな影響を及ぼし、今春にも物価のさらなる高騰が懸念されます。

今年もコロナ感染症対策をしっかり継続して、利用される方やご家族が安心して利用できて、より

快適に過ごせるようスタッフ一同取り組んでいきます。そして感染状況を見ながらになりますが、

レクリエーション等も昨年の経験を活かして、より充実した利用を目指していきたいと思います。

利用される方やご家族のみなさまからのご意見や気づいたことなどを気軽にお願いするとともに、

みなさまにとっても充実した素敵な年になりますようにお祈り申し上げ、新年のごあいさつと

させていただきます。

.                                                    

 

 

🎄クリスマスパーティー🎉

2022年12月26日 月曜日

クリスマスイブの12月24日(土)午後からと、クリスマスの12月25日(日)午後からの2日間に

わたり、その日の利用者と職員でちょっとしたクリスマスパーティーゲーム大会をしました✨

12月25日(日)の昼食は、クリスマスメニューで “ビーフシチュー、ミニフライドチキン、

きらきらサラダ、ごはん、ロゼワイン風ジュレ”でした✨

           

 

最初のゲームは、『早くボールを落とすのはだ~れ』…穴の開いたところにボールを落とす

早さを競いました(*^^)v

       

     

  

 

2番目のゲームは、『うちわでお菓子取り放題』…これはタイトル通りうちわを使ってお菓子を

すくうゲームです。(^_-)-☆

       

    

     

 

3番目のゲームは、『箱の中からお菓子をゲット』…箱の中に手を入れて、手探りでお菓子を

探し当てるゲームです(^^♪

       

     

         

 

最後のゲームは、『誰が一番!玉入れ対決』…自分の決めた色のボールをカゴめがけて

玉入れをして数の多さを競うゲームです🎶

     

     

 

       

       

 

ゲーム後はクリスマスケーキをみんながそれぞれ選んで、クリスマスケーキとジュースで、楽しい

クリスマスのひと時を過ごしました😊 Merry Xmas🎄🎉

         

 

      

 

     

ハッピーハロウィン!!(^_-)-☆

2022年11月2日 水曜日

10月30日(日)に、その日の利用者と職員でハロウィンを楽しみました!(^^♪

昼食はハロウィンのメニューカードやテーブルマットで演出をして、メニューは

かぼちゃのシチュー、ナスときのこのミートソース煮込み、ぶどうジュレ、ごはんでした(*^^*)

       

        

 

昼食後は、職員も利用者もみんなでハロウィン仮装!!(*^。^*)

 

  

 

  

          

     

 

最後にみんなでお菓子とジュースで楽しいひと時を過ごしました 

 

 

 

 

The夏メニュー ^^) ~~

2022年8月16日 火曜日

とても暑い日が続いていますが、元気で過ごしていますでしょうか^_^;

今回は、季節を感じる物や食べやすい物、元気の出そうな物など季節を感じる

夏メニューの紹介です(*^^)v

 

? ? ? ? ?

8月7日(日)『夏まつりメニュー』で…やきそば、たこやき、やきとり、たいやき、

ごはん、みそ汁、ラムネジュレでした(^^♪

 

 

 

8月11日(木)祝…冷やし中華、しゅうまい、ごはんでした(*^_^*)

 

  

8月14日(日)…キーマカレー、青菜とエビの炒め物、ポテトサラダでした(^^)v

 

8月15日(月)…そうめん、柔らか鶏肉の天ぷら、ニンジンとわかめの土佐煮、ごはんでした!(^^)!

 

コロナ感染対策をしっかりすることに加えて熱中症対策もしっかり意識して、水分補給を

こまめにとって、みなさま体調管理気をつけて過ごしてくださいm(__)m